矯正にかかる費用について
矯正歯科治療は安いものではありません。
しかし、健康に直結する医療であることは
間違いありません。
しっかり相談した上で、十分に考慮してから
ご決断ください。
一括・分割など、適した支払い方法を選択できます。
お気軽にご相談ください。
※消費税別
初期診断費用
- 相 談
- 無 料
- 口腔衛生指導
- ¥5,000*1
- 検 査
- ¥20,000
- 診 断
- ¥20,000~¥30,000*2
*1 唾液検査料金を含みます。
*2 大人と子どもで異なります。
-
子供
【一期】
¥280,000~【二期】
¥390,000~ -
一般中高生・成人
¥650,000~
-
舌側矯正リンガルブラケット
矯正法¥1,000,000~
-
部分矯正
¥100,000~
-
マウスピース型矯正インビザライン・
薬機法対象外¥770,000
矯正料金や処置料のお支払いにクレジットカードをご使用頂けます。
一期治療は治療開始から1年半以内、一般矯正治療と舌側矯正治療は治療開始後2年以内での分割が可能です。
金利・手数料はかかりません。
さらに長期間での分割(最長84回)をご希望の場合はデンタルクレジット(Orico)をご利用頂けます。
調整料・観察料など
- 調整料
- ¥5,000
- 観察料
- ¥2,000
- white wire
- ¥1,000
医療費控除について
医療費控除の対象となります。
所轄の税務署で手続きをとって頂ければ
規定の条件はありますが、
医療費控除が受けられます。
本人または本人と同一生計の配偶者その他の親族の医療費を支払った場合には、
医療費控除が適応され税金が還付または軽減されます。
1年間(1/1~12/31)に医療費として支払った金額が10万円以上の場合、その対象となります。
(未払いの医療費は控除対象になりません。但し、その年の所得合計が200万円以下の方は10万円以下でもその対象となる場合があります。)